2025年4月

浜田小学校職業講話

先日、4月25日浜田小学校での職業講話が
ありました。講話をする企業は7団体程あり1団体約20名程の講話で私もステンドグラス作家そして職人としてのお話をいたしました。



小学生の皆さんは、華やかなステンドグラスの映像を真剣な眼差しで観ており目が輝いていました。またお話に耳を傾け興味津々な様子が伺えました。



ステンドグラスは芸術の域の分野と
なりますが、いろいろなジャンルに
興味を持ち、学び、知識を身につけ今から基礎を作り感性を磨く、また人として
の心を作る事も大切な事、私が大事にしている言葉があります。
愛と勇気と優しさ、この言葉の力は心を
育み心の豊かさにも繋がります。
自分を信じ日々感謝をする事です。

今回このような機会を頂いて、
皆様にお伝えできた事は私自身の
今後の励みとなり、創作する意欲と
活力になります。

将来の自分をつくるきっかけ、そして
希望となって頂けたら幸いです。

第63回 日本現代工芸美術展

第63回 日本現代工芸美術展 

会場
東京都美術館
ロビー階第1・第2展示室
(東京都台東区上野公園8-36)
会期
令和7年(2025年)4月18日(金)~4月24日(木)

※4月21日(月):休館
午前9時30分~午後5時30分(入場は午後5時まで)
【ご注意】初日は11時開場、最終日は午後1時30分閉会(入場は午後1時まで)

第63回 日本現代工芸美術展 
が開催されます。
今回、私は仕事の都合にて出展を断念いたしましたが、東北会員の皆様の素晴らしい作品を観に是非、足を運んでみてください。

金剛神様(金剛力士)

以前、岩木神社に行った時に何気なく空を撮った画像です。お顔のような雲が現れました。
金剛神様だそうです。
皆様には見えますでしょうか?

HOMEPROFILE
LESSON ROOMCONTACT